2019/10/04 / 最終更新日 : 2019/10/04 staff マルシェ 日暮れ すっかりと日暮れの時間も早くなり夕方5時頃には、この暗さです。 少し前ならば、まだまだ明るく子どもの遊ぶ姿もありましたが少し寂しい気持ちになります。しかし、店内を照らすこのオレンジ色の光があたたかくて私の密かな、かれから […]
2019/10/03 / 最終更新日 : 2019/10/03 staff マルシェ 【おしらせ】安全安心まちづくりの日2019 令和元年10月11日(金)~10月20日(日)までの間、犯罪のない安全で安心して暮らせる社会の実現を図ることを目的として、令和元年全国地域安全運動が実施されます。運動に伴い、10月12日(土)に「安全・安心まちづくりの日 […]
2019/10/02 / 最終更新日 : 2019/10/02 staff マルシェ 10月の27℃ 朝晩は7℃、昼間は28℃。道内で最も寒暖差があるという予報の今日の富良野。なるほど、朝はストーブを点けたけれど、午後2時の現在、ここは南国か?と思うほどぬくぬくとした暖かい一日です。これでまた夜が冷え込むから油断して風邪 […]
2019/10/01 / 最終更新日 : 2019/10/01 staff マルシェ 【ニュースリリース】経済産業省の「キャッシュレス・消費者還元事業」に関するフラノマルシェの取り組みについて 平素はふらのまちづくり会社の運営に深いご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。表題の件につきましてお知らせ申し上げます。 当フラノマルシェ内のテナント17店舗(18店舗中、現在1店舗が申請中)及びコンシェルジュフラ […]
2019/09/30 / 最終更新日 : 2019/09/30 staff マルシェ 9/30・10/1は通常通り営業します 9/30・10/1の営業時間のご案内です。 お客様からお問い合わせを頂戴しております営業時間ですが、フラノマルシェは通常通り 10:00~19:00 上記の時間で営業いたします。本日、明日共に営業時間の変更はございません […]
2019/09/29 / 最終更新日 : 2019/09/29 staff マルシェ 落ち葉 ふらの駅まで続く道を落ち葉が彩ります。赤い通路に黄色い葉っぱ。本当は掃除をしなければならないのだけれど、この様子をもうしばらく見ていたいような、心躍るコントラストです。 空はどんよりとしているけれど見た目以上に暖かい今日 […]
2019/09/28 / 最終更新日 : 2019/09/28 staff マルシェ 【おしらせ】富良野オムカレーウォーキング 毎年恒例「富良野オムカレーウォーキング」が今年も開催されます。 富良野市内のチェックポイントを巡ってスタンプを集めながらウォーキングをし、ゴール地点で食べられる富良野オムカレーに、集めたスタンプの数だけトッピングをしても […]
2019/09/27 / 最終更新日 : 2019/09/27 staff マルシェ 令和最初の秋の色 きっと毎年この時期になると、同じこの位置から撮ったこの光景をご紹介していることと思います。9月もあと4日で終わりという今日この頃、本日の富良野はこんな色! 先日は、夕方、上空からキュルキュルという音が聴こえて見上げると、 […]
2019/09/26 / 最終更新日 : 2019/09/26 staff マルシェ 【おしらせ】忍者修行の巻 小学生向けのイベントのおしらせです。忍者の身のこなしや必要な道具をつくって忍者になる為の修行をします。 【日 時】2019年10月6日(日)10:30~15:00【場 所】フラノマルシェ2TAMARIBA(タマリーバ) […]
2019/09/25 / 最終更新日 : 2019/09/25 staff マルシェ 花 フラノマルシェのイベント広場を中心として色々な場所に設置されていた植栽。 アサガオとともにフラノマルシェに彩をくれていましたがだんだんと、落ちていく花も増えてきました。そんな中でも、一段と元気に咲くのがフラノマルシェフラ […]