《はなや日々色》期間限定★生ラベンダー、只今の品種は「丘むらさき」
7月最初の週末がやってきました。
今日もたくさんのお客様で施設内が賑わっています。
さて、先日もご紹介したはなや日々色の生ラベンダー。
《はなや日々色》期間限定★生ラベンダーが入荷しました!!
あれから数日が経ち、早くも品種が変わりました。
現在、店頭に並ぶのは「丘むらさき」という品種です。
先日ご紹介した濃紫早咲(のうしはやざき)は小ぶりな背丈と花が特徴で、街中でもよく見かけるTHEラベンダー!という雰囲気ですが、こちらの「おかむらさき」は背が高く、見た目はスタイリッシュです。
花は小さめですが、ポプリなどに使われるのはこちらが一般的のよう。
季節ごとに品種が替わっていくため、比べて嗅げないのが悔しいですが、「おかむらさき」は甘めの香り。
店主曰く「香りで選ぶならこちらがおすすめ」とのことで、鼻にくっつけてずっと感じていたいほど癒される香りですので、ご来店の際はぜひ遠慮なくお手に取って生のラベンダーの花の香りを感じてみてください。
ラベンダー鑑賞のバスツアーでいらしたお客様の中でも、バスを降りると真っすぐはなや日々色へ向かわれる方もいるほど、ラベンダーを愛する皆様に支持されているようです。
ラベンダー商品は、この他にドライラベンダーブーケやリース、ハーバリウムもございます。
生ラベンダーはクール便での発送も承っておりますので遠方へのお持ち帰りや贈り物としても、ぜひお買い求めください!

ラベンダーは、この後は「ラバンジン」という品種に変わります。毎朝畑から直送される鮮度の高いラベンダーをお楽しみください。
※2025年7月5日時点の情報です。