《生活雑貨の店e-na》無水鍋がおすすめ!
9月も一週間が経過。
日に日に秋らしさが増してゆきます。
そんな季節の変わり目、マルシェ2の雑貨屋さん生活雑貨の店e-naのおすすめ商品、無水鍋をご紹介します。
見た目もシンプルでオシャレな無水鍋。
生活雑貨の店e-naには、ガス火用とIH用があります。
こちらはCopanというシリーズ。
炊く、蒸す、煮る、茹でる、焼く、炒めるといった多彩な無水調理が可能です。
食材の水分が、本体と鍋の間に水の膜を作り出すことで密封状態となり、鍋の中を定温・低圧に保つそう。
それによって余計な水分を加えずに済み、食材が本来持つ旨みを生かした調理ができ、さらに水を加えることで溶けだしてしまうビタミンやミネラルなどの損失も少なく済むそうです。
こちらは同じブランドの軽量無水調理鍋Mupotというシリーズ。
無水調理、炊く、蒸す、煮る、ロースト、焼くといったこちらも6種類の調理が可能です。
放置調理で簡単かつ食材の栄養をたくさん取ることができます。
熱伝導率が高く、時短料理にも適しています。
パンケーキやチーズケーキなどを焼くこともできます。
こちらはIHでもお使いいただけます。
温かいスープや煮込み料理など、これからますます食卓への登場頻度が高まる季節。
無水鍋のみならず、温かいお料理を乗せる器やカップも欲しくなります。
見ているだけでも楽しい雑貨。
お鍋は重さや大きさなど、実物の確認もしたいものです。
ぜひお店へ覗きにいらしてください。

今日ご紹介したお鍋はデザイン性も高く、そのまま食卓へ置いても景観を損なわず、おしゃれにお使いいただけます。
※2025年9月8日時点の情報です。