2019/06/15 / 最終更新日 : 2020/04/03 staff オガール オレンジヴォーノ入荷 メロン、トウキビ、ラベンダーに続いてお待ちかねの「オレンジヴォーノ」がオガールに入荷しました!それも、初日にして、こんなに艶が良く、形も揃った玉が沢山!(そして1,000円前後というお手頃価格) 果肉はその名の通りオレン […]
2019/06/15 / 最終更新日 : 2020/04/03 staff はなや日々色 富良野産ラベンダー入荷 はなや日々色に富良野産のラベンダーが入荷しました。★ラベンダー色、とも言われる定番の濃紫早咲(ムラサキ)★一番人気というスラリと背の高いピンク★爽やかな香り溢れる白…の3種類ですが、なんと日々色店主のオススメは白なのだそ […]
2019/06/15 / 最終更新日 : 2019/06/15 staff マルシェ 音楽大行進 昨日からの3日間、富良野市は戦没者に祈りをささげる平和記念祭、通称「平和祭」です。 大きなイベントとしては子ども達が楽しみにしている本通りの屋台、そして、市内の小中学校、高校の生徒さんが学校ごとに演奏しながら街を練り歩く […]
2019/06/14 / 最終更新日 : 2020/04/03 staff ジェラートふらの 季節の味 味覚でダイレクトに四季を感じられる富良野。これって当たり前のようでいて、とても有難いこと。 心を込めて育てて下さる農家さん、酪農家さん、そういった生産者の方がいるから私達の口に安心安全に、季節の味が届くのです。 かぼちゃ […]
2019/06/14 / 最終更新日 : 2020/04/03 staff 彩り菜 初物ふらのメロン フラノマルシェ2彩り菜に昨年より5日ほど早く令和最初の「ふらのメロン」が届きました。 健康的な網の模様、ずっしり感の伝わる大きさ、お行儀よく並んだ3つのメロンを眺めては愛情込めて育てた農家さんも満面の笑みで、角度を変えて […]
2019/06/14 / 最終更新日 : 2019/06/14 staff マルシェ 噴水も初物 フラノマルシェ2彩り菜にふらのメロンが並びました。ちょっぴりセレブなお値段ですが、縁起の良い初物です。 そしてこちら、フラノマルシェ1のイベント広場にも縁起の良い初物が…そう、噴水!運よく居合わせた保育所の子ども達も興味 […]
2019/06/13 / 最終更新日 : 2020/04/03 staff オガール バタードレッシング&ソース 店長に今夏のおすすめを聞いたところ、メロンやアスパラはもちろんのことですが…「今年発売になったバタードレッシングが一押しです!」とのこと。 ドレッシングと名がつくもののお野菜にかけるというよりは、卵料理や魚介料理、炒め物 […]
2019/06/13 / 最終更新日 : 2020/04/03 staff ふらの味処笑楽亭 北海道ロースカツカレー 先日フラノマルシェのインフォメーションコーナーにお越しになったお父さんと食べ盛りと思しき男の子。「息子がどうしてもカツカレーが食べたいって言うんですけど、 この辺でカツカレーをがっつり食べられるお店ってありますか?」とご […]
2019/06/13 / 最終更新日 : 2019/06/13 staff マルシェ 丁香花 丁香花と書いて「ハシドイ」と読むそうです。今年もハシドイの花が満開の季節を迎えています。つい先月は満開の桜の花でピンク色に染まっていたなまこ山も、今はハシドイの花で遠目にも白く覆われているのが分かります。 フラノマルシェ […]
2019/06/12 / 最終更新日 : 2020/04/03 staff ばすすとっぷ2 ふらのハスカップベリースムージーフロート ふらのハスカップベリースムージーフロート 富良野産のハスカップ、ブルーベリー、苺の3種類の贅沢なスムージー。そこへ、ソフトクリームがのっかっているのだから贅沢この上ありません。 おすすめの飲み方は、ソフトクリーム、スムー […]