2019/06/08 / 最終更新日 : 2020/04/03 staff おそうざい日和 おそうざいパン 土日限定のおそうざいパン。今日は、コロッケパン(ソーセージ入り)の、看板に「焼き」の文字が追加されていました。見た目ふっくらおいしそうなこのパンに一番多い質問。 「揚げているんですか?」 確かに、見た目はこんがりふっくら […]
2019/06/08 / 最終更新日 : 2019/06/08 staff マルシェ 盛り上がる富良野 今日も午前中から多くのお客様に来ていただいていますフラノマルシェです。 家族連れが多い印象の本日。駄々をこねる子どもの声が響いたりしてにぎやかです。相変わらず【ばすすとっぷ】や【ジェラートふらの】などにはズラリと並んだお […]
2019/06/07 / 最終更新日 : 2019/06/07 staff マルシェ アサガオの咲くころに 最近、草木の生長が早いなぁと思っていたらアサガオのツルが早くも伸びていました。 そろそろ夏休みの計画を立てている方も多いのではないでしょうか。北海道・富良野の夏は気温が高くても、カラッとしているので気持ちいいですよ! こ […]
2019/06/06 / 最終更新日 : 2020/04/03 staff CAFE petit petit ブルーチーズタルト 今週末は道内最大級のパンとスイーツと食の体感イベントと話題の「ふらのパン&スイーツフェア2019」が富良野市内で開催されます。 出店予定の「カフェプティプティ」ではそこへ向けた下準備が進められています。こちらは […]
2019/06/06 / 最終更新日 : 2019/06/06 staff マルシェ セピアの記憶 よさこい祭りが始まりましたね。夏本番を前に北海道が熱気に包まれる季節です。一方、高校生の皆さんにとっては中間試験の季節でもあるようです。 チュウカンシケン…あぁ思い出すだけで胸が苦しくなる…ついこの間のことと思っていたら […]
2019/06/05 / 最終更新日 : 2020/04/03 staff 彩り菜 ウルイ ここ最近の彩り菜には山菜がずらり。占冠の山菜市の影響もあって、お問合せも多いのだとか。畑の恵み、お野菜ももちろん嬉しいものの、山の恵み、山菜も劣らず楽しい旬の食材です。 ウド、わらび、こごみ、そしてウルイ・・・こちらのウ […]
2019/06/05 / 最終更新日 : 2019/06/05 staff マルシェ 梅雨のよう 九州では数日前に梅雨入りしたというニュースを見ました。北海道には梅雨は無いということなので、参考までに、東北北部の梅雨入りは6月の半ば頃との予報です。が、この雨…まるで梅雨…ですが、雨がお客様を連れてきてくれたようです。 […]
2019/06/04 / 最終更新日 : 2020/04/03 staff おむすび処にぎりまんま 豚汁 【にぎりまんま】でおむすびを選んでいるとチラチラと目に入り、誘惑してくるもの。それが、豚汁です。 ふらの味噌と富良野産たまねぎを使用しているあの旨みと甘み。おむすびとの相性は言うまでもない。こんな誘惑に勝てるわけないです […]
2019/06/04 / 最終更新日 : 2019/06/04 staff マルシェ レンタル傘 【ご案内】フラノマルシェ館内には、お客様がご自由にお使いいただけるレンタル傘が用意してあります。フラノマルシェ館内6か所に傘が設置され自由に使っていただき、6か所のいずれかの場所に戻していただければOKです。どうぞご利用 […]
2019/06/03 / 最終更新日 : 2020/04/03 staff ばすすとっぷ2 ソフトクリーム どうしても目がいってしまう「ソフトクリーム」カメラを持って歩いてみてもジェラート・まぜアイス・ソフトクリーム。頭の中をヘビーローテーションするのです。 【ばすすとっぷ2】を通るあたりで、女性の歓声。やはりソフトクリームで […]