2020/07/28 / 最終更新日 : 2020/07/28 staff 煮干中華ゆきと花 北海道ごはん 7月28日。例年の富良野なら、へそ祭り1日目です。 雨に当たるジンクスのあるへそ祭りに似つかわしくない、だけどお祭りに相応しい清々しい青空が広がります。 「例年なら、本通りに屋台を出すのでこの時間は仕込みで大忙しなんです […]
2020/07/27 / 最終更新日 : 2020/07/27 staff カゼール カゼールの食パン ・ふらの生食パン・ふらの完熟食パン・ふらの完熟食パン・ごま・リッチ食パン・角食パン・山型パン カゼールには、たくさんの食パンがあります。どれも特徴的で、全部おいしい。 一日に大量には作れないのでいつ行っても売切れ!なんて […]
2020/07/26 / 最終更新日 : 2020/07/26 staff マルシェ 五条の扉 この夏、コロナウイルス対策として換気の為に開放しているタマリーバの五条通側の扉ですが、実はこちらがとても好評です。 一日に何百人というお客様にご利用いただき、扉も扉冥利に尽きていることでしょう。 なまら棒を販売しているゆ […]
2020/07/25 / 最終更新日 : 2020/07/25 staff 彩り菜 野菜・果物いっぱい! オープン直後、一旦お客様が引いた瞬間の今日の彩り菜です。 彩り菜、オガールともに、地元の農家さんが毎日採れたての野菜を作業の合間にお店へ届けて下さるのですが、今日は、今年最高ではないかと思うほど多くの農家さんが、オープン […]
2020/07/24 / 最終更新日 : 2020/07/24 staff マルシェ 商店街の賑わい 2020年7月24日。連休2日目の本日。 本来なら今日は、東京オリンピック開会式でした。 そんなことも忘れさせてくれるような賑わい。フラノマルシェが面する五条商店街も、今日は歩いていらっしゃる方が多く、街が元気になった気 […]
2020/07/23 / 最終更新日 : 2020/07/23 staff アルジャン ふらのぶどう果汁サイダー 物産センターアルジャンのみならず、富良野のお土産としても大人気だった「ふらのぶどう果汁ジュース」。赤は休売、白は終売となり、ガッカリされていらっしゃるお客様も多いことでしょう。 そんな中、ふらのぶどう果汁ジュースのサイダ […]
2020/07/22 / 最終更新日 : 2020/07/22 staff オガール 珍しい野菜たち 駐車場から一番近い農産物直売所オガールは、いつも賑わっています。それは、駐車場から近いという理由だけではなく、やはりその品ぞろえ。 ご覧ください。真夏だというのに、冬でも手に入らないような立派なダイコンが100円! 小ぶ […]
2020/07/21 / 最終更新日 : 2020/07/21 staff おむすび処にぎりまんま 肉まんまキムチトッピング こんなに暑い季節になっても鉄板の前に行列のできる姉妹店*たつき*にぎりまんまの人気商品「肉まんま」に、キムチトッピングが登場しました。 あの(?!)北海道で一番人気の甘辛さが絶妙なキムチをトッピングしているのですが、これ […]
2020/07/20 / 最終更新日 : 2020/07/20 staff 彩り菜 すずあかね まだまだイチゴが人気です。 彩り菜のメインで売られているイチゴの品種は「すずあかね」 この時季のいちごは酸味があって、おいしい。 そのまま食べるのももちろんですがスムージーやジュース、シロップなどのオリジナルを作るのにも […]
2020/07/19 / 最終更新日 : 2020/07/19 staff ばすすとっぷ まぜアイス メロンまぜアイスの登場! ばすすとっぷから、メロン商品が登場です。 人気商品の多い中でもやっぱり、まぜアイス。暑い日が続くとどうしても食べたくなります。 メロンの程よい甘みと、果肉の食感。ゴロッとしているメロンがたくさん […]